1 cup of coffee

お引越し https://hitsuwari-jimpei.com/

教育系書籍レビュー

【教育系書籍レビュー】公立学校の現職教員によって書かれたGoogle for Educationの入門書

みなさんこんにちは! じんぺーです。今日は本のレビューをやっていきたいと思います。 最近はいろいろな本を読んでいて、脳が喜んでいることかと思います。

【教育系書籍レビュー】貪欲に学びを追求する先生についていきたい!庄子寛之・江澤隆輔著『教師のためのライフハック大全』

みなさんこんにちは! 微かに混じり合う教育と心理学とアートを考えていますじんぺーです。 今日は新しく発売された教育書を購入したので、レビューしていきたいと思います。

【教育系書籍レビュー】学習指導の「足並みバイアス」を乗り越える

みなさんこんにちは! 今日は久しぶりに書評書いてみたいと思います!前回の書評は、、 ちょうど1年くらい前に書いたななつめのやつはしさんのご著書でしたね!

【教育系書籍レビュー】 学校のモノを捨てることは業務削減のメタファー

みなさんこんにちは! 教育と心理学についていつも考えているじんぺーです。 今日は、ななつめのやつはしさんの話題の新著をご紹介しますね〜!

行動を駆動する己に与えられたミッションとは?【教育系書籍レビュー⑩】坂本良晶著 ミッションドリブン

こんにちは! 教育と心理学について日々考えておりますじんぺーです。 もう11月になってしまいましたね、はやい!そして11月1日といえば、そう『ミッションドリブン』の発売日ですね~

学校の働き方を物語形式で考える【教育系書籍レビュー⑨】めっしほうこう 藤川伸治著

みなさまこんにちは。 教育と心理学について日々考えていますじんぺーです。 今回は久しぶりに教育系の本を読んだので、簡単にですがレビューしたいと思います。

【教育系書籍レビュー⑧】教師の働き方を変える時短 江澤隆輔著

みなさまこんにちは! 教育と心理学について日々考えているじんぺーです。 前回は、Teacher Aideの第1章と第2章について記事を書きました。

身につけるはハウツーではなく思考法にあり【教育系書籍レビュー⑦】さる先生の「全部やろうはバカやろう」坂本良晶著

こんにちは! 教育と心理学について日々考えているじんぺーです(^^) 今回は久しぶりに教育系の書籍を読んだので、レビューさせて頂こうと思います~

レビューするつもりあまりなかったのに、している理由【教育系書籍レビュー⑦】『「学校の当たり前」をやめた』工藤勇一著

こんにちは😊 教育と心理学について日々考えているじんぺーです! 前回は心理学系の書籍として、『ネガティブ・ケイパビリティ』をレビューしました!

学校って何のためにあると思いますか?【教育系書籍レビュー⑥】『すべての教育は洗脳である』堀江貴文著

こんにちは☀ 日々、教育と心理学について考えている、じんぺーです! 前回は、教育系書籍レビュー第5弾として、東和誠さんの『問題だらけの小学校教育』を取り上げさせて頂きました。

現場にいないとなかなか想像しにくいこと5選【教育系書籍レビュー⑤】『問題だらけの小学校教育』東和誠著

こんにちは😊 日々、教育と心理学について考えているじんぺーです。 今回は、久しぶりに書籍レビューをしますよ〜

国の調査だけでは見えてこないこと 【教育系書籍レビュー④】『調査報告 学校の部活動と働き方改革』内田良ほか著

こんにちは😊 日々、教育と心理学について考えています、じんぺーです! 本日は少し久しぶりの書籍レビューですね!前回の本はこちらでした。

ワクワクする教育を作るためには?【教育系書籍レビュー③】『みらいの教育』内田良・苫野一徳著

【10/28追記】 著者の内田良先生、苫野一徳先生、また対談の聞き手である藤川伸治さんにTwitterで引用RTしていただきました。本当にありがたい。

新たな教育観を手に入れろ!【教育系書籍レビュー②】『街場の教育論』内田樹著

こんにちは😊 日々、教育と心理学とロックンロールについて考えているじんぺー(@jin428)です! 【教育系書籍レビュー】シリーズ第2弾にいきたいと思います。

給特法とは?全教員(になりたい人)は知っておくべき法律がここに。【教育系書籍レビュー➀後半】『教師のブラック残業』内田良・斉藤ひでみ編著

【10/22追記】 なんとTwitterで記事更新のツイートをしたら、著者の1人である斉藤ひでみさんからコメントがありました。本当に嬉しく励みになります!ありがとうございます!

給特法とは?全教員(になりたい人)は知っておくべき法律がここに。【教育系書籍レビュー➀前半】『教師のブラック残業』内田良・斉藤ひでみ編著

【10/28追記】 「みらいの教育」に続きこちらも内田良先生に見て頂けました。嬉しい。