1 cup of coffee

お引越し https://hitsuwari-jimpei.com/

【卒業論文】感動体験が与える効果とは?-感情の心理学

f:id:jin428:20190115192343j:plain

こんにちは。

教育と心理学について日々考えているじんぺーです。

おかげさまで卒論完成いたしました。ぱちぱち!

 

 

というわけで、今回は、ぼくが卒業論文で研究していたことについて、書いていきたいと思います。

 

実は数か月前にも記事にしていて、そちらの続きとなります。

 

www.jinpe.biz

 

自分が書きたいこと書けるって幸せですね~

 

それではいってみましょう~

 

 

ぼくの卒論のテーマ

f:id:jin428:20190122183553j:image

卒論の題名は、

 

「感動体験が心理的効果に与える影響ー感動体験効果測定尺度の作成ー」

 

何やら難しそうです。(漢字多い)

 

簡単に言えば、「感動体験ってどんな心理的な効果があるの?」ってことです。

 

感動体験はほとんどの方になじみがあるので、興味出てきたのではないでしょうか〜?

 

 

感動体験効果測定尺度って?

人の心は客観的に見ることができないので、心理学では、心理尺度を用いて、人の心を捉えようとします。

 

 

『心理測定尺度集Ⅰ~Ⅵ』所収尺度まとめ【完全版】 - Here Comes Everybodyfinnegans-tavern.com

 

 

このページにインターネット上で覗ける心理尺度がまとめて掲載されていますが、これらもまだまだ1部であり、世にはたくさんの心理尺度が存在します。

 

 

大学等で、たくさんの質問項目に対し「1. 全く当てはまらない〜5. よく当てはまる」で答えるアンケートに回答したことがある方も多いと思います。

 

 

あれらは心理尺度である可能性が高いです!

 

 

そして、ぼくが行った卒論は、その新しい心理尺度を作っちゃおうというものでした。

 

 

というのも、これまで、「感動体験がどんな効果を与えるか」という心理尺度はこの世に存在しなかったためです。

 

 

どのように心理尺度を作るかもご紹介したいところですが、話始めたら長くなるので、またの機会に譲ります。

 

 

f:id:jin428:20181115085041j:plain

 

☕どうぞ!

 

 

感動体験の与える効果とは?

ぼくの研究で、感動体験が与える心理的効果に大きく分けて5つの側面があることがわかりました。

 

 

その5つとは、

 

①ポジティブな態度

②積極性

③人生観

④他者志向

⑤思考転換

 

 

例を挙げながら、少しずつですが、解説しますね~

 

①ポジティブな態度

簡単に言えば、感動体験は人をポジティブな態度にさせるということです。

 

 

質問項目の中には、「物事に取り組む態度が変わった」や「自分もやればできると思うようになった」などがありました。

 

 

人の態度を変えてしまうのは感動体験の1つの特徴ですね!

 

②積極性

積極性と言っても、主に対人的な積極性を表しています。

 

 

質問項目には、「あまり話さなかった友だちとも話すようになった」や「人見知りしなくなった」などがありました。

 

 

今回、学生相手に調査したこともあり、学校教示や部活動などを感動体験に挙げている人も多く、その中で、同じ目標を持った人たちと一緒の感動体験をすることで、個人の積極性も何か変化があるのでしょう!

 

③人生観

f:id:jin428:20190131151255j:plain

3つ目に、感動体験は人生観にも影響を与えます。

 

 

質問項目には「いろいろな人生があると思うようになった」や「今ある日常に感謝するようになった」などがありました。

 

 

映画や小説による感動で人生観が変わったという人が多かったように思います~!

 

④他者志向

4つ目は他者志向、つまり自分ではなく、他者に矢印が向いているというわけですね~

 

 

質問項目には、「他者に寄り添うことや他者を理解することの大切さをより理解した」や、「他者を応援したい気持ちが強くなった」などがありました。

 

 

これも先ほど同様、感動体験の多くが集団での中で起こっていることが大きな要因かと思います!

 

⑤思考転換

最後は思考転換ですね~

 

 

質問項目には、「新しい考えが浮かんだ」や「固定観念にとらわれなくなった」などがありました。

 

 

思考法を変えるようなパワーも感動体験にはあるのですね!

 

 

感動の種類別の変化の強さ

もうそろそろ終えますが、最後に感動の種類別の効果というものについても言及したいと思います!

 

感動体験にもいろいろ種類わけがあるのですが、ぼくは、

 

・自分が直接体験した現実的感動(壮大な景色、イベント、人との出会い等)

 

・作品を通して得られる非現実的感動(小説、映画、音楽等)

 

こんな分け方で考えました。

 

この感動体験の種類の違いによって、心理的効果も違ってくるのかというお話ですが、

 

 

簡単にいうと、「ポジティブな態度」と「積極性」では、現実的感動の得点が大きくなり(より大きな影響を与えたということです)、「人生観」では、非現実的感動の得点の方が大きくなりました。

 

 

なんとなく想像通りでした!考察までしていると終わらないので、なんでだろうなあとみなさまも考えてみてください~

 

 

難しげな話長々としてしまいすみません💦

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。

f:id:jin428:20190131152136j:plain

もちろん1卒論にすぎないので、感動体験の効果ってこんなものがあるのか、ふーんくらいで思っておいてくれたら嬉しいです。何より、ぼくは感動できるものが大好きです~