1 cup of coffee

お引越し https://hitsuwari-jimpei.com/

教育も心理学も関係ないけど直近読んだ3冊ささっと紹介

f:id:jin428:20190208023522j:plain

みなさまこんにちは!

教育と心理学について日々考えていますじんぺーです😊

前回は、Teacher Aideの関東進出についてまとめてみました!

 

www.jinpe.biz

 

 

そして、今回は、ぼくが直近読んだ3冊の本を早足で紹介していきますよ~

 

ほんとに簡単にいきます~

 

 

本を読む姿勢が変わった!?

姿勢ってあれですよ。気持ちの面での姿勢ですよ!

 

ぼくの本を読む姿勢を変えてくれたのが、

 

 

もう今となってはおなじみの「メモ魔」ですね。

 

そろそろ「教育界の前田祐二」になれているでしょうか・・・

(自分でいうのいよいよきついですね。。)

 

 

ほんとに少しずつですが、メモをとれるようになってきました。本を読んでいるときも気になる部分があったら、手を止めて、メモをしています。

 

 

 

今回はそのメモとともに3冊ご紹介します~!

 

紹介といっても、3冊ともめちゃくちゃ有名な本なので、紹介するまでもないのですが・・・

 

まあいってみましょう!

 

1冊目:『人生の勝算』前田祐二著

f:id:jin428:20190207161557j:plain

 

せっかくメモの魔力をご紹介したので、同じく前田祐二さん著の『人生の勝算』をご紹介しましょう~

 

この本は『メモの魔力』よりも先の2017年に書かれています!前田さんの原体験やSHOWROOMの起業秘話がたくさん詰まっています。

 

ぼくは前から、前田さんのファンだったので、知っている内容も多かったのですが、それでもやはりわくわくする文章でした。

 

 

ぼくがメモしていたのは、

 

「ブランドのない総合百貨店に価値はない」

 

という部分です。(もちろん他にもメモ書いていますが)

 

前田さんは「まず1つ誰にも負けない分野を作れ」と言います。百貨店の例えで言えば、まずはかばんで誰にも負けないものを作る、認められてお客さんが出入りするようになったら、他の物も売れ出す、という話でした。

 

SHOWROOMでは「アイドル」のジャンルでまずはトップを狙ったそうです。

 

さあ、そして、ぼくが最初に作る「誰にも負けないもの」は何になるんでしょうか。。ちょっとこれは宿題ですね。この記事でまとまるはずがない笑

 

また、いいの思いついたら書きます~

 

 

 

さあ次が最後です~ 

 

 

3冊目:『多動力』堀江貴文著

 

ね?めっちゃ有名どころおさえたミーハー記事なってきたでしょう~笑 

 

まあ、この界隈の人たち好きだからいいんです~ 

 

でも、厳密に言ったらこの本読んでません。。 

 

 

これですよ!「耳で楽しむ本Audible」 軽い気持ちで試してみたんですが、これがなかなかいい!! 

 

 

もうちょっといろいろ試してほしいと思って「オーディオブック」という別な会社がやっているサービスの1か月無料体験しています。(我ながらケチすぎる…) 

 

yomahaji.com

 

こちら両サービスを比較した記事なので、よかったら覗いてみてください~ 

 

オーディオブックのキャッチコピーがいいのです、「忙しいあなたも、耳は意外と暇してる」です。あおられてますね~いいですね~ 

 

めちゃくちゃ話がそれました。 

 

ベストセラーの『多動力』説明することは特にありません。

 

ぼくがメモしたところを挙げて終わります。 

 

「完璧主義よりも完了主義」「仕事は速度よりもリズム」

 

 の2点が強く印象に残っていますね~  

 

 

1つ目の方はまあ、自分に当てはまっている気がします。強くこだわっているもの以外は手を抜くことができます~ 

 

 

「リズム」の方は苦手ですね。。PDCAみたいなものとか特に苦手なんです。 しかし、堀江さんは特にリズムを乱すものをできるだけ排除しろと言っていた気がします。それならできるかも。 

 

 

あれ、具体的になんて言ってたかな、、オーディオの弱点ここに極まれり。レビューする時うまく戻れません。。 まあ、いいでしょう。仕事はリズムを意識していきましょう~笑   

 

 

最後に

せっかく読んだのだから、レビューもしたいなあと思っていたのですが、こんなに矢継ぎ早にするのは向いていませんでしたね笑

 

 

間違いなく3冊、いや『メモ魔』も含め4冊ともおすすめなので、手に取ってみてくださいね~

 

 

教育系の本、心理学系の本、じっくりレビューしていきますね~

 

 

こんなゆるい内容でしたが、ここまで読んでくださりありがとうございます。

 

f:id:jin428:20190208023130j:plain

 

前田さんのサロンできたら入りたいなあ。